8月のフォルテさん★

8月は夏祭りや協働センターに飾る作品作りなど、楽しい行事が盛り沢山でした!

今年は初めてチェロさん、フォルテさん、マーチさん合同で、浜松市市民協働センターに飾るひとつの大きな作品を作っていきました。SDGsをテーマとし、保護者の方からも沢山の段ボールやプルタブ、トレーなどの廃材を頂き、みんなで協力しながら製作を進めて行くことが出来ました。

多くのご協力をありがとうございました!

様々な技法を使って自分だけのエコバッグを作っていきました!

今回の製作やSDGsを通して、身近な自然を大切にすることや物を大切に扱うこと、また廃材では使い方次第でいろんなものに変身することを知ることができたかな…思います♪

とっても素敵なエコバッグが出来ました!大切に使ってね♫

 

次の週、残ったダンボールでボーリング場を作ったり船を作ったりする姿が見られました。自ら廃材を選んで作る機会が増えた子どもたちです。

牛乳パックでギター作り。大きな声で弾き語りを披露してくれました!

 

そして暑い夏と言えば、やっぱりひんやり冷たいプール遊び!

朝から水着に着替えてウキウキ気分なフォルテさん。

消毒槽に使って…

メガホンから水が飛び出てきた!楽しくて何度も遊んだね。

バタ足でできた水しぶきが気持ちいいね~

お友だちと一緒にお宝探しを楽しみました!

プールって楽しいね♪ 顔をお水につけられるようになったかな?

 

コロナ禍で制限されてしまうこともあるけれど、子どもたちはその中でも好きな遊びを見つけて思い切り楽しんでいる毎日です!今後も安心して遊べるような環境を作りながら楽しい思い出を作っていきたいです♪

関連記事

  1. 10月のピッコロさん🍂

  2. 🍃11月のピッコロさん🍃

  3. 5月のピッコロさん♫

  4. さむ~い冬☃ハープ

  5. ♬11月のピッコロさん♬

  6. 🌼4月のハープさん🌼

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP