10月24日に『お楽しみワクワクDay』がありました。入園・進級して初めての親子行事に緊張気味のこどもたち。朝は雨がパラパラしていましたが、子どもたちのパワーで止み、みんなで楽しく遊ぶことが出来ました。たくさんのパパ・ママに参加していただき、素敵な時間を過ごせてよかったです🌟
最初は朝の会…!ドキドキした表情の子どもたちでしたが、手遊びや絵本を読むにつれていつものニコニコ笑顔が見られるようになってきました😊『先生、おはようございます。皆さんおはようございます。』と元気な挨拶でスタートしました♪また、いつもとは違う大きなスクリーンで見る絵本に子どもたちは釘付けでしたね!
緊張もほぐれてきたところで、子どもたちの大好きな園庭で過ごしていきました。
今回のテーマは「アリ」!
最近のピアノさんはアリに興味津々です。アリを追いかけたり、アリの絵本を繰り返し読んだりする姿から大好きなアリに変身して遊んでいきましたよ♬とっても可愛く変身した姿で大好きな『ドーナッツ!どーなっつ!?』のリズム体操を行いました。保護者の皆様もノリノリで踊ってくださり嬉しかったです。ありがとうございました!
ダンスで体を動かした後は、キャンディ―集めを楽しみました。園庭中に落ちている飴を同じ色の箱に入れるゲームです。保護者の方と手を繋ぎ一生懸命探すピアノさん。まるでアリさんのようでしたよ😆
簡単なルールを理解できるようになり、遊びの幅も広がってきました。そんな成長した姿を保護者の皆様に知っていただく機会となり嬉しく思います。引き続き集団遊びを楽しんでいきたいと思います。
ゲームの後は休憩タイム!ジュースを飲んで「おいしい」と満面の笑顔が見られました♬
その後は、園庭を自由に遊んでいきました。普段遊んでいる大好きなおもちゃ、久しぶりに使う砂場や初めて遊んだ滑り台に嬉しそうな子どもたち。緊張も無くなり、お家の方もいるからかさらに元気いっぱいな声を聞くことができました!また、保護者の方ともたくさんお話をすることができ嬉しかったです。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうざいました。今後もピアノさんの成長を保護者の皆様と一緒に喜び合っていきたいです!















