夏祭りやプール、水遊びと夏ならではの行事も終わり、暦では秋の訪れを感じる頃になりましたが、今年度もまだまだ暑い日が続きそうですね💦
暑さに負けずに子どもたちは元気いっぱい♬気温が高いこともあり戸外で遊べる時間が少なく、室内で過ごすことが多いマーチさん。最近では、友だちとイメージを膨らませたり目標に向け協力し合ったりする姿が見られるようになりました。「どこまで高く積めるかみんなでやろう!」や「焚火作っているから、私はマシュマロ作るね」等友だちと会話を弾ませながら、遊びを展開している子どもたちです!
【夏もダイナミックに楽しんだね♬】
夏と言えば…水遊び♬戸外では、プール活動や水遊びを思いきり楽しみました!プールでは、ワニ泳ぎやバタ足など様々な泳ぎ方で自由に泳いだり宝探しやフープ潜りをしたりしてダイナミックに身体を動かしていましたよ。水遊びでは、水鉄砲やボールすくいが好きで夢中で楽しむ姿が見られていましたが、1番楽しそうにしていたのは水を使った泥遊び♬水を砂場に入れて、お風呂やコーヒー作りをしたり玩具で通路を作り道路やダムに見立てて遊んだりと子どもたちなりに想像を膨らませなら夢中で楽しんでいましたよ。
【夏の思い出を描いたよ🌟】
夏の期間にどこかへ遊びに行ったりお出かけしたりして家族やお友だちと思い出をたくさん作っていた子どもたち♬お休み明けになると…「〇〇へ行って〇〇したんだ!」「お友だちと一緒に〇〇したよ~」等思い出話を嬉しそうにお話してくれます。せっかくなら思い出をみんなにも伝えたいと思い、今回は「夏の思い出」をテーマに絵や文字で表現してみることに挑戦していきました!
思い出を振り返りながら、自分なりに描き進めていく子どもたち♬完成すると友だち同士で見せ合う姿が見られましたよ!マーチ会議で話し合った結果、コンチェルトに飾ることが決まり、どのように飾っていくのか子どもたちと話し合いながら決めることができましたよ。
【ふるさと庵のおじいちゃん、おばあちゃんへ😊】
9月15日は敬老の日♬今年度初めて園舎の南側にある「神田ふるさと庵」さんと交流することが決まりました!子どもたちに話をすると大喜び!当日発表する予定の歌やダンス、プレゼント作りに絶賛取り組み中です😊おじいちゃん、おばあちゃんの喜んだ顔を想像しながら愛情を込めてプレゼント作りをしているマーチさん♬訪問する日が待ちきれない様子の子どもたちです!
9月も楽しい行事や活動がい~っぱい♬子どもたちのどのように遊びを展開していくのか今からとても楽しみですね!