🌷4月のハープさん🌷

暖かな春の陽気とともに新年度がスタート!初めて過ごす保育室や出会う先生にちょっぴり緊張した様子の子どもたちですが、一人ひとりのペースを大切にしながら、色々なことを思い切り楽しめたらなと思います。

ドキドキわくわくの慣らし保育が始まり、涙なみだの毎日。その中でも少しずつ先生に慣れて抱っこを求めたり、目が合うとにこっと笑う姿が見られるようになってきました♪先生の抱っこでそのまま眠ることも・・・!小さな変化かもしれませんが、ママやパパの次に安心してもらえる存在になれてきたのかなと嬉しい気持ちでいっぱいです。

にっこり笑顔を見せてくれたよ♡

気持ちの良い天気に思わずウトウト・・・☺

大きなお口で食べられたね!

安心して過ごせる時間が伸びてきたことで、お部屋や戸外にあるおもちゃ、植物などに興味を持つ姿も増えてきました。先生と一緒におもちゃを積んだり、体を支えてもらいながら歩いたりと、様々なことにチャレンジしているハープさんです!

どうやってあそぼうかな?

ハムハムして感触を確かめてみよう!

カエルさんこんにちは🐸

ボールぽ~んってしてみよう!

2人ならんでご機嫌🎶

桜にタッチ~!

とどくかな・・・?

保護者の皆様と一緒にお花見も楽しめて、とても嬉しかったです!慣らし保育にご協力くださりありがとうございました☺

これからもたくさん遊んでたくさん食べて、色々なことを経験する中でのびのび大きくなっていってほしいなと思います!

関連記事

  1. ハッピースマイルクラス♪~マーチ2月~

  2. 🌷4月のピアノさん🌷

  3. 5月のハープさん♪

  4. 12月のピッコロさん♪

  5. ⛄12月のチェロさん🎅

  6. 1月のフォルテさん🎍

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP