暖かく気持ちのよいぽかぽか陽気と共に、新年度がスタートしました。8名の新しいお友だちを迎え、ちょっぴり緊張しているピアノさん。天気の良い日はお散歩に出掛け、春の風を感じることが出来ましたよ。
【春、み~つけた♪】
暖かくなってきた為、お散歩にLet’s Go!神社や公園に行くと桜が咲いていました。桜の花をジーっと見つめたり、手を伸ばしてタッチしようとしたりしながら春の季節を感じるピアノさんでしたよ🌸
農道にお散歩に行くとちょうちょ、魚、てんとう虫、カエルなども見つけることができました!先生たちに捕まえてもらうと、「どこかなぁ~?」と虫かごを覗いて楽しむ姿が見られましたよ!
【園庭では春パーティ!】
園庭の桜が風に吹かれて花びらが舞うと「おぉ~!」と嬉しそうに笑うピアノさん。桜の花びらを1枚ずつ摘まみ、お皿に乗せてご飯作りも行っていましたよ♪クローバーのサラダやスコップで砂のご飯も載せてランチプレートの完成~☆春の自然物を取り入れたおままごとに夢中の子どもたちでした☻
【室内でもおままごと満喫中♡】
コップに果物を入れてお友だちと“かんぱ~い”を楽しんだり、お皿に野菜を入れてサラダを作ったりする姿はまるで小さなパパとママ💛背伸びをしてレンジにお魚を入れ、焼けたかなぁ?と、のぞく姿がとっても可愛いピアノさんです…!これからも、おままごとを通して、お友だちや先生とのやり取りを楽しんでいきたいと思います。
【新聞遊び】
新聞遊びをすると指先を使って摘まんだり千切ったりする子どもたち。ビリビリ~と鳴る音を不思議そうに聞き入る姿が見られましたよ。千切った新聞紙を丸めてポ~ンと投げてみたり、「3・2・1」の合図で上から新聞紙のシャワ~を浴びたり…!全身を使ってダイナミックに遊んでいたピアノさんでした🤩
いよいよ新しい1年間のスタートです。21人の子どもたちと一緒に楽しい時間を過ごしていきたいです☆