園庭の桜が咲き春の訪れを感じていましたが、いつの間にか緑色に変わって季節の移り変わりを感じます。
4月になり桜の花が満開になる頃、新しいクラスでの活動がスタートしました。
新しい先生や環境に慣れず泣いてしまう子もいましたが、今では笑顔で友だちや先生と一緒に遊ぶ姿が見られています。ピッコロさんでの生活が存分に楽しめるように、子どもたちと全力で過ごしていきたいと思います。
春の心地良い気候の中で園庭を走ったり虫探しに興味を持っているピッコロさん。「アリいたよ!」の声を聞くと友だちの周りに集まり、みんなでじ~っと観察する姿が見られました。カップの中に捕まえてみると…「〇もほしい!」「見たいの!」と夢中になって動きを見ることを楽しみました。
遊びの中で友だちの真似をする姿も多くなってきた子どもたち。子どもたち同士での刺激を受けながら遊ぶ姿がとっても可愛かったです。暖かい日が続き、今でも継続して春の自然探しを楽しんでいます。“発見”を一緒に喜びながら今後も楽しんでいきたいです。
また、別日には初めてのシャボン玉に挑戦しました。始めは上手に吹けなかった子どもたちでしたが、コツを掴むと吹く楽しさを感じ、何度も吹くことを楽しむ姿が見られました!
「みて~!」「とんだ!」と大喜びで教えてくれたり、そっと息を吹き大きなシャボン玉を作ったりと、自分たちなりの発見を楽しむことができました!
風を感じながらシャボン玉を飛ばすことを楽しむことができました!また挑戦したいと思います.。o○
また、粘土遊びでは、初めての感触にそっと触れる様子が見られましたが、手のひらや指先を使って上手に伸ばしたり丸めたりすることを楽しんでいた子どもたち。「これはへびだよ」「おだんごできた!」と出来た喜びを教えてくれました☺粘土の感触が楽しかったようで、日中の活動中ず~っと楽しむ子もいました。
夢中になって楽しむ姿がとても可愛かったです。
4月の中旬頃からみそらこども園にこいのぼりが登場しました。『こいのぼり』の歌が大好きな子どもたちは、園庭で泳いでいるこいのぼりを見つけると大興奮!「おおきいね~」「おとうさんはあれ?」と興味を持ってお話していたピッコロさんです。
個性が輝く素敵なこいのぼりの製作ができました!
こいのぼり集会当日は、みんなでこいのぼりを持って『よ~いどん』をするなど雰囲気を味わうことができましたよ🎏