改めまして、ご入園おめでとうございます❁入園式から約1か月が経ち、日々慣らし保育に奮闘していた子どもたち。ママ・パパと離れた寂しさを感じながらも、少しずつ園の雰囲気や先生たちに慣れ、笑顔を見せてくれることも増えました🤭好きなおもちゃ、好きな先生を見つけ、みんなに見守られながら楽しく過ごしているハープさんです!
初めてできたお友だちにも興味津々!「おはよう☀」と挨拶しているかのように手を伸ばしてみたり、「どうぞ~」「一緒に遊ぼう」と言いたげにおもちゃを渡してみたりとやり取りを楽しむ姿が見られるようになりました。お友だちの姿に刺激を貰いながら日々成長し合っています!
いっぱい遊んだ後は待ちに待った昼食の時間🍚ご飯を食べることが分かると「マンマ!」と言ったり、ご飯を指差したりして早く食べたいアピールをしていました。スプーンがお口へと運ばれてくると嬉しそうに大きなお口を開けていた子どもたちです✨自分でスティック野菜をつまんで口に持っていったり、スプーンを持とうとしたりする子も…!食べることが大好きなハープさんです♡
5月はお散歩にも出かけ、植物や生き物など自然と触れ合ったり様々な物を見たりとたくさんの経験をしていけたらと思っています♪保護者の方とお子さんの成長を一緒に喜び合い、子どもたちにとっても保護者の方々にとっても楽しい一年になりますように…1年間よろしくお願いします!!