🍄10月のチェロさん🍄

青空と白い雲が、いつもよりキレイに見える10月。長かった夏が終わり、ようやく秋らしくなってきましたね。運動会を通して心も体も大きく成長したチェロさん。今後も季節の行事を楽しみながら、色々な経験を積み重ねていけたらと思います!

進級してから半年が経ち、お兄さん・お姉さんとしての自覚が芽生えてきた様子の子どもたち。年下の子に優しく接する姿も見られるようになってきました。夏祭り以来の年下クラスとの異年齢交流…。そっと手を差し伸べたり、靴を履くお手伝いをしたりと、お世話することを喜んでいましたよ✨

テープ止めるから、ちょっと待っててね?

一緒に滑ったら怖くないよ!☺

ゆっくり歩こうね
転んでも大丈夫!私たちが後ろで支えるよ♪

遊んでいくうちにハープさん、ピアノさんも「ん!」「あっち~」と指さしながらやりたいことを伝えてくれるようになり、少しかがんでその声に耳を傾けるチェロさんに成長を感じ見ていて温かい気持ちになりました💖「また遊ぼうね!」と次の機会を心待ちにしています!

今年から食育が始まり、回数を重ねるごとにどんどん知識を増やしている子どもたちですが、最近は食べるだけでなく「どこで作られるのか」についても興味を持っています。

秋は新米の季節ということで、稲や白米を実際に見せてもらった子どもたち。興味・関心がさらに高まっているようです…✨お散歩に出掛け、田んぼも見てきましたよ。「おいしくなぁれ♪」と声を掛ける姿にキュン!♡その日はいつも以上に食の進みが良かったです。

みんなで持ってみよう!

どんな匂いがするかな?

ここでお米ができるんだって!
「早く食べたいねぇ😋」

これなんだろう?

「とんぼみつけたよ!」
「このゆびと~まれっ」

過ごしやすくなり、大好きなお外でもたくさん遊べるようになって大喜び!特にこの時期は色々な生き物に出会えるので「今日は何がいるかな?」「虫かごと網、持っていこう!」とわくわく、そわそわしています(笑)網を構え勢いよく走りだしますが、虫たちの方が一枚上手なようで、すいすーいと空の上。「おーい」と呼び掛けたり「こっちきてよ~」とお願いしたり、何とか捕まえようと頑張っていました😆色々な出会いや体験を、楽しんでいきたいです!

関連記事

  1. 2月のマーチさん♬

  2. 🌻8月のピッコロさん🌻

  3. ハッピースマイルクラス♪~マーチ10月~

  4. 🍎10月のハープさん🍎

  5. 🐸6月のハープさん🐸

  6. 元気いっぱい!!フォルテさん★~2月~

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP