色づく木の葉に、地面に重なる落ち葉や木の実。季節はもうすっかり秋ですね。園庭で落ち葉を見つけると、お散歩バックに集めて楽しんでいるピアノさん。過ごしやすい気温にもなり、「よ~いドン!」を楽しんでいる姿も見られていますよ。
【園庭でたくさんの発見✶】
子どもたちが好きなとんぼのめがねの双眼鏡でのぞいて見ると…何か発見👀「いた!いた!」「こっちも!」とアリさん探しに夢中のピアノさん。
他にもバッタやちょうちょを見つけると「まてまて~」と夢中で追いかけるピアノさん。自分で捕まえたり、先生と一緒にタッチしたりと自然に触れることが出来ましたよ☻
最近では、友だちと一緒に遊ぶ姿も見られています♬友だちと関わる中でお友だちの名前を呼ぶ姿も多くなってきました。また、ニッコリ笑顔で笑い合う姿も見られ、ほっこりしています♡
バランスストーンや平均台も大人気で「おっとっとっと!」とバランスを取りながら上手に歩いていますよ☆落ちてしまっても諦めずにチャレンジする姿がとても素敵です💕
【みんなで仲良く遊んだよ💛】
お部屋でも秋にちなんだ遊びを楽しんでいます!木にリンゴを貼ったり、木になったリンゴを収穫したりしました♬そのりんごをお皿に乗せて「いただきま~す」とごっこ遊びをする姿も見られましたよ♬
他にもなりきりグッズが大人気!お医者さん・消防士さん・清掃員さんに加えて警察官も増え、“敬礼”をしながら、なりきることを楽しんでいます!『おおきくなったら何になろう』の手遊びも大好きな子どもたちは「みんなを守るよ 警察官!」と歌いながら格好良くポーズも決めてくれています!
友だちとの関わりがぐ~んと増えたピアノさん。11月も先生や友だちといっぱい遊んで、思い出をたくさん作っていきたいと思います♪
















